作業紹介
紙袋作製
紙袋の作製は、ワークセンターひょうごの開所当初から続く作業です。紙袋を仕上げるには、紙を折ったり貼ったりのさまざまな工程があり、それぞれの作業を訓練生が分担して行っています。主な工程は、1.トンボ折り→2.一枚貼り→3.サイド折り→4.折り目付け→5.折り→6.底のり→7.口ボール入れ、となっています。貼り付け作業には、のり以外に両面テープを使うこともあります。また、2枚の紙を貼り合わせて作製する場合は、二枚貼りという作業が必要になります。
以下、紙袋ができ上がるまでの工程を順に見ていきます。なお、ワークセンターひょうごで行う作業はひもを付ける手前までとなっています。
6.底のり
折りが済むと、底をのりで貼って袋の形にしていきます。たいていの場合、底には「底ボール」という厚紙を入れて破れにくくします。また、しっかりのりがつくまで重しをしておきます。
7.口ボール入れ
ワークセンターひょうごで行う紙袋作業の最後の工程です。この後、出荷した紙袋の口の部分にひもがつけられて、ふだんわたしたちが利用する紙袋の形ができあがります。