本文へ移動

作業紹介

紙袋作製

訓練場風景
紙袋の作製は、ワークセンターひょうごの開所当初から続く作業です。紙袋を仕上げるには、紙を折ったり貼ったりのさまざまな工程があり、それぞれの作業を訓練生が分担して行っています。主な工程は、1.トンボ折り→2.一枚貼り→3.サイド折り→4.折り目付け→5.折り→6.底のり→7.口ボール入れ、となっています。貼り付け作業には、のり以外に両面テープを使うこともあります。また、2枚の紙を貼り合わせて作製する場合は、二枚貼りという作業が必要になります。
以下、紙袋ができ上がるまでの工程を順に見ていきます。なお、ワークセンターひょうごで行う作業はひもを付ける手前までとなっています。

6.底のり

折りが済むと、底をのりで貼って袋の形にしていきます。たいていの場合、底には「底ボール」という厚紙を入れて破れにくくします。また、しっかりのりがつくまで重しをしておきます。
①底ボールを入れる
②上の2か所にのりをつける
③上部分を貼り合せる
④下の3か所にのりをつける
⑤下部分を貼り合せる
⑥重しをする
⑦底のりのできあがり

7.口ボール入れ

ワークセンターひょうごで行う紙袋作業の最後の工程です。この後、出荷した紙袋の口の部分にひもがつけられて、ふだんわたしたちが利用する紙袋の形ができあがります。
①口を開きます
②口ボールにのりをつけます
③口ボールを手前奥まで入れて、押さえます(両方)
④できあがり!
しごとサポート中部
ワークセンターひょうご
〒652-0897
神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号
TEL.078-672-6480
2024年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る