本文へ移動

作業紹介

紙袋作製

訓練場風景
紙袋の作製は、ワークセンターひょうごの開所当初から続く作業です。紙袋を仕上げるには、紙を折ったり貼ったりのさまざまな工程があり、それぞれの作業を訓練生が分担して行っています。主な工程は、1.トンボ折り→2.一枚貼り→3.サイド折り→4.折り目付け→5.折り→6.底のり→7.口ボール入れ、となっています。貼り付け作業には、のり以外に両面テープを使うこともあります。また、2枚の紙を貼り合わせて作製する場合は、二枚貼りという作業が必要になります。
以下、紙袋ができ上がるまでの工程を順に見ていきます。なお、ワークセンターひょうごで行う作業はひもを付ける手前までとなっています。

1.トンボ折り

1枚の紙を目印(トンボ)に合わせて折っていきます。最初の工程ですが、トンボから大きく外れて折ってしまうと次の工程に回せないので、簡単に見えてもかなり重要な作業です。1枚の紙から作る場合は2か所を折ります。2か所目はトンボが隠れないように数ミリ間をあけて折ります。
①トンボに合わせて1か所目を折る
②反対側も折る。トンボがかくれないようにする
③折った部分をビンで押さえる

2.一枚貼り

トンボ折りした紙の両端を貼り合わせます。ここでは目印になるトンボが隠れないよう注意しながらまっすぐに貼ります。のりが付きにくい場合は重しを上にのせることもあります。
①端にのりを塗っていきます
②塗り残しがないようにていねいに塗ります
③貼りあわせてしっかり押さえます

3.サイド折り

一枚貼りが乾いたら、サイド折り作業に移ります。紙袋作業では、このサイド折りが最初のハードルに思えるかもしれません。最初のうちは、上下をぴったり重ねて折るのが難しいようです。
①貼りあわせ部分で折る
②手を伸ばし他方も折る
③折った部分をビンで押さえる
④横を上下の端が重なるように折る
⑤反対側も同様に折る

4.折り目付け

サイド折りしたものに折り目を付けます。袋の口の部分に1本、底の部分には2本の折り目を付けていきます。この後の折り作業に必要なしっかりした折り目を付けるには、少しコツが必要です。
①口折り部分の折り目付け
②底折りの外側の折り目付け
③底折りの内側の折り目付け
④折り目付け完成

5.折り

慣れるまでいちばん時間のかかる工程がこの折り作業です。折り目に従って折っていくのですが、力任せに折ると折り目からずれてきれいに仕上げることができません。コツをつかむと短時間で上手に折れるようになります。
①口折り ビンで折り目を強く押さえます
②口を内側に折っていく
③口折りした部分をビンで押さえてきれいにする
④底の内側を折り目に沿ってぐっと折り曲げ(左右とも)、内部の折り目を押さえる
⑤内側から外に押し出すようにしながら四角形を作る
⑥3本の折り目に重なるように内側に折りたたむ(左右)
⑦ビンで押さえ、形を整える
⑧上部分を下に折り、ビンで押さえる
⑨同様に、下部分を上に折り、ビンで押さえる
しごとサポート中部
ワークセンターひょうご
〒652-0897
神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号
TEL.078-672-6480
2024年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る